
リフトのことなら
私たちにお任せください!

COMPANY会社案内
昭和31年2月 竹本機械工業所として江東区北砂にて発足、建設用仮設機材の製造から手がけ、昭和38年にはガイデリックの製作。昭和39年 竹本機械工業株式会社に組織改組、本社工場を江戸川区東葛西に移転し、建設用機材から工事用エレベータ、天井クレーン、橋形クレーンなどの製作。
昭和50年、ベルトコンベアのリースを始め、昭和57年にはロングスパン工事用エレベータ、ベストTEL-900型を開発・製作。これまでの工事用エレベータは、大抵が1トン以上の積載荷重で検査の対象でしたが、積載荷重を900Kgとし、誰でも使いやすく簡単に使用許可が取れる工事用エレベータを作りました。さらにデジタル表示付き安全装置を取り付け、900型のパイオニアとして、レンタルしております。
現在はレンタル業務が主体となり、ロングスパン工事用エレベータをメインに、タワークレーン、リフトを保有しています。竹本機械工業のイメージカラーはライトグリーンです。工事現場でライトグリーンの仮設機械はほとんどが竹本機械工業のレンタル製品です。
Newsお知らせ
- ホームページをリニューアルしました。
LINKリンク
クレーン制作メーカ
ラフテレーンクレーンメーカ
お役立ち便利ツール
労働基準監督署
